
令和4年4月15日発行の「かがわ経済レポート」にグループホーム吉祥が
掲載されました。
画像をクリックすると大きくご覧いただけます。
2022/04/15
令和4年4月3日
本日、4月の調理クラブで「桜もち」を作りました。


桜もちは手作りしたことがない方たちばかりで、
「桜もちは買うものだと思ってた!作れるんやね!」と
言われていました。

その後、午後の喫茶のおやつとして提供しました。
「桜の葉の香りがしておいしいです♪」と好評でした。

吉祥の桜もちょうど満開を迎え、お天気も良かったので希望者のみお花見もされました。
2022/04/03
令和4年3月20日
本日吉祥では、3月の調理クラブを行いました。
春のお彼岸に合わせて「ぼたもち」を皆様で作成していただきました。

皆様、手際が良く、140こほどのぼたもちを「あっ」という間に作り終えられました。

その後、喫茶のお菓子として提供し、皆様、「おいしいよ♪」と喜んでおられました。
2022/03/20

・たけのこごはん
・かぶら蒸し
・菜の花の辛子和え
・かきたま汁
・パインゼリー
草木の新芽が萌え出ずる頃となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
吉祥では、4月15日に新規オープンいたしますグループホームの開設に向けてバタバタしております。
本日は3月生まれの皆様をお祝いする誕生会を行いました。
春を感じられるたけのこごはんは、皆様、「おいしいです」と喜んでおられました。
2022/03/19
この度、社会福祉法人吉祥は令和4年4月15日高松市春日町にて新事業「グループホーム吉祥」を開設いたします。
つきましては、内覧会を4月3日(日)、4日(月)に開催いたします。
詳しいご案内をPDF形式で下記「グループホーム内覧会」にてご覧いただけます。
皆様、お誘い合わせの上ご参加ください。
なお、内覧会はコロナウイルス感染症予防の関係で完全予約制となっております。
予約申込書にご記入の上、FAXにてお申し込みください。
ご不明な点等ございましたらお気軽に吉祥までお問い合わせください。
グループホーム内覧会 2022/03/14
令和4年2月13日
明日がバレンタインデーということもあり、今日の調理クラブでは「チョコレートムース」を作りました。
(ご利用者の方はバレンタインデーをご存じなかったです・・・)

チョコレートと牛乳、生クリーム、そしてゼラチンと少ない材料で簡単に作ることができました。

ご利用者の皆様には好評で「とってもおいしいです。」「初めて食べました。」と喜んでおられました。
2022/02/13
令和4年2月9日
本日吉祥では、大鍋会を開催いたしました。
今年のメニューは、以前提供して好評だった「クラムチャウダー」を作りました。

ご利用者の皆様と一緒に野菜を切りました。
その後、大鍋で煮込み、皆様に見学していただきました。
少しの味見をしていただき、「こんなにおいしいの初めて食べました。」
「もう、そこからええ匂いがしとったよ~♪」と喜んでおられました。

昼食で提供し、おかわりをされる方がおられるほど好評でした。
2022/02/09

・にぎり寿司(6貫)
・厚揚げのチャンプルー
・きゅうりの菜種和え
・赤だし汁
・みかん
本日の誕生会メニューは、皆さんが待ちに待った”にぎり寿司”です。
嗜好調査をすると必ず「にぎり寿司が食べたい」と意見が上がるので、厨房の職員と相談し、初めて吉祥でにぎり寿司を提供しました。
ご利用者の皆さんは「お寿司、うれしいです!」「どれもおいしいです!」と大変好評で「またしてね♪」と口々に言われていました。
2022/01/22
本日、1月の調理クラブを行いました。
きな粉の入った「スノーボールクッキー」を作りました。
作り方は簡単で、材料を全て袋の中に入れて揉み、それを一口大に丸めて焼くだけです。

しかし、それを人数分ともなると話しは違います。

4人で400個を丸めていただきました。

材料を捏ねている時からきな粉の香ばしい香りがしていました。
食べるとサクサクで、「おいしいです♪」と好評でした。
2022/01/09
令和3年12月25日
本日吉祥では、年末恒例の「もちつき大会」を行いました。
昨年同様、コロナ感染予防のため各部署にて行いましたが、
皆さん、楽しみにされていたようで大変喜んでいただけました。

「ヨイショ!ヨイショ!」の掛け声とともに目の前で
おもちが搗かれているのを見て、皆さん、目を輝かせておられました。

搗きたてのおもちをご利用者と一緒に丸めて、あんもちを作りました。
皆さん、慣れた手つきで「あっ」という間に完成しました。

皆さん、「おいしいよ♪」と喜んで食べていただきました。
今年の投稿もこれが最後となりました。
寒さも本番になってきましたが、体調にはくれぐれも気を付けて、良いお年をお迎えください。
2021/12/25