5月調理クラブ

令和6年5月5日

本日吉祥では、5月の調理クラブを行いました。
ちょうど端午の節句だったので、柏もちを手作りしました。

IMG_20240505_100803_936 IMG_20240505_101037_296

















本来は上新粉で作る柏もちですが、吉祥では白玉粉を豆腐で練った生地を使用しました。
準備した生地はまとまりが良くて扱いやすかったので、皆様たくさんの柏もちを「あっ」という間に作ってくださいました。

IMG_20240505_111506_802













蒸しあがってから柏の葉でくるみました。

IMG_20240505_142205_908 IMG_20240505_150149_239

















皆様、「おいしいよ♪」「柏の葉の香りもええわ」と喜んで召し上がっておられました。


2024/05/05

4月調理クラブ

令和6年4月21日

本日吉祥では、4月の調理クラブを行いました。
いちごを使ったデザートが食べたいとのリクエストにお答えし、「いちごのムース」を作りました。

生クリームを泡立ててもらう人、牛乳に砂糖やゼラチンを煮溶かす人・・・

IMG_20240421_102540_933

















担当を分けて作業を行ってもらったので、スムーズに行えました。

IMG_20240421_103449_618

















牛乳や生クリームで白かったムース液に真っ赤ないちごピューレを加えると、可愛らしいピンク色に変化し
「きれいやね〜」と喜んでおられました。

IMG_20240421_141732_297IMG_20240421_143142_354 IMG_20240421_143401_050























皆様、「おいしいわ〜」「きれいに出来てる♪」と喜んでおられました。


2024/04/21

4月誕生会メニュー

IMG_20240413_112343_189・鰆の押し抜き寿司
・厚揚げの炒め煮
・チンゲン菜の和え物
・茶碗蒸し
・桜ゼリー

花の盛りもあわただしく去り、いよいよ春も深まってまいりました。
今月の誕生会メニューは、香川県の「春」を代表する料理のひとつ「鰆の押し抜き寿司」です。
旬の魚や、そら豆などを使い、春を感じられる昔ながらのお寿司に、ご利用者の方も「おいしいわぁ」「懐かしい」と言われ喜ばれていました。


2024/04/13

3月調理クラブ

令和6年3月28日

本日吉祥では、3月の調理クラブを行いました。
今日作っていただいたのは「桜もち」です。

IMG_20240328_094855_620 IMG_20240328_113017_677

















手慣れた手つきでどんどんと桜もちを作ってくださいました。

例年より冬が温かったので、桜の開花も早まるだろうという予想を覆し、
まだまだソメイヨシノの蕾は固かったのですが、少し早咲きの「陽光桜」がきれいに咲いていたので
その花を見ながら桜もちを食べていただきお花見を開催しました。

IMG_20240328_135957_917 IMG_20240328_151100_004

















皆様、少しピンク色が濃い桜に感動されながら、おいしい桜もちを食べ喜んでおられました。


2024/03/28

3月誕生会

DSCN6511・たけのこごはん
・木の芽味噌焼き
・もやしの和え物
・かきたま汁
・いちご

少しずつ暖かくなり春らしさが感じられる頃となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
今月の誕生会メニューは、たけのこ、木の芽、いちごなど春の食材を使用しました。
食事からも季節を感じていただけたらと思います。


2024/03/15

ひなまつり

令和6年3月3日

今日はひなまつりなので、ご利用者に「甘酒とおいり」を提供いたしました。

IMG_20240303_142926_413













IMG_20240303_142902_155 IMG_20240303_143412_966

















「手作りの甘酒、おいしい~」「おいり、初めて食べたけどおいしいね」と喜んでおられました。


2024/03/03

大鍋会

令和6年2月29日

本日吉祥では、大鍋会を行いました。

今年の冬は例年より暖かい日が続いていましたが、今日は雨が降り、寒かったので大鍋会には丁度良かったです。

IMG_20240228_093702_345 IMG_20240228_094415_009 IMG_20240228_095404_724

























野菜の切り込みはご利用者の皆様にしていただきました。 皆様、見事な包丁さばきで、職員一同感心いたしました。
たくさんあった野菜もあっという間に切り終わってしまいました。







IMG_20240229_101442_338 IMG_20240229_101610_579

















大鍋会のメニューは「クリームシチュー」を作りました。
大鍋を囲みながら、試食をしていただき、「寒いし体が温まるわね~」「もっと欲しいくらい」
「おいしい♪」と皆様喜ばれていました。

IMG_20240229_144910_886 IMG_20240229_145240_372 IMG_20240229_145430_625


2024/02/29

2月調理クラブ

令和6年2月18日

本日吉祥では、2月の調理クラブを行いました。
少し過ぎてはしまいましたが、バレンタインに因んだ「チョコトリュフ3種」を作りました。

IMG_20240218_103122_865 IMG_20240218_103028_559













チョコレートだけでは取り扱いがしにくいので、カステラを細かくしたものとチョコレートを混ぜ、ご利用者にはそれを丸めていただきました。

IMG_20240218_140659_472

















それに、粉糖、抹茶、ココアをそれぞれまぶし、3種類のチョコトリュフが完成しました。
皆様、「おいしいよ♪」と喜んでおられました。

IMG_20240218_140727_602 IMG_20240218_140904_352IMG_20240218_141032_584 IMG_20240218_141252_638


2024/02/18

2月誕生会

DSCN6494 ・赤飯
・天ぷら盛り合わせ
・春菊のきのこ和え
・赤だし汁
・いちご

暦の上では春になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今月の誕生会メニューは、お祝い膳らしい赤飯と天ぷらの盛り合わせです。
皆様、赤飯は大好きなので喜ばれていました。
デザートにはいちごもあり、春の季節が感じられました。


2024/02/17
« 前のページ | 次のページ »