令和3年9月12日
本日、吉祥では9月の調理クラブを行いました。
中秋の名月(お月見)に因み、みたらし団子を作りました。
白玉団子にはお豆腐を入れ、時間が経っても固くならないお団子を作りました。
 

あらかじめ大きく丸めていた団子を「半分に割って、それを半分にしてから3等分・・・」というように
個数と大きさが揃うように丸めていただきました。
 

「たまにはあんこじゃないお団子も食べてみたらみたらおいしいわね」
「みたらしあんの味も丁度良くおいしいです」と喜んでいただけました。
		
2021/09/12    
		令和3年8月8日
本日、8月の調理クラブを行いました。
午後からの喫茶で、アイスクリームをパフェ風に提供するため、抹茶寒天を作っていただき
空いた時間にカステラを切っていただきました。

 

抹茶寒天は、「マスクしてても抹茶の良い匂いがするわ!」と言われ、
「包丁を持ったんも久しぶりやけど、ずっとやってきたことやから久しぶりでも楽しいわ!」と
カステラを切りながら言われてました。

今回のアイスクリームは、「手作り抹茶寒天入り和風パフェ」です。
抹茶寒天やあんこ、カステラ、ホイップクリームが入り、仕上げにきな粉を振りかけ完成です。


「今日も暑いからアイスクリームがおいしいわ!」「こんなに大好きな物がいっぱい入ってるん初めて食べた!おいしい!!」と大変喜んでおられました。
「またしてね♡」と何人もの方が言われていました。		
2021/08/08    
		
・枝豆ごはん
・いわしの梅しそフライ
・青梗菜の卵和え
・すまし汁
・水ようかん
長引く梅雨に、さわやかな夏空の待ち遠しい日々が続いております。今月の誕生会メニューは旬の枝豆やさっぱりといただけるように梅としそを挟んだフライを提供しました。
水ようかんも好評でのど越しが良く、「おいしいよ♪」と言われていました。		
2021/07/14    
 
     
  
		
	  
    
		7月の誕生会は「スイカ割り」を行いました。
くす玉風の偽物のスイカを作り、職員と希望者のみ目隠しをして楽しんでいただきました。

 

スイカ割りを楽しんでいただいた後は、偽物ではなく本物のスイカを皆さんに食べていただきました。

「初物やね。」「おいしいです♪」と喜んでおられました。		
2021/07/14    
		令和3年7月11日
本日吉祥では、7月の調理クラブを行いました。
蒸し暑い日が続いているため、のど越しの良い「牛乳かん」を皆様と一緒に作りました。
 

果物を小さく刻んでいただいたり、寒天を煮溶かしたりしていただきました。
牛乳かんが冷やし固まったら、心太搗き(ところてんつき)で搗いていただきました。
 

「プシュッ!」と細くなって出てくるのが爽快で、「初めてしたけど楽しいね♡」と喜んでおられました。
 

味もおいしく、細長い寒天がスプーンでは少し食べづらそうでしたが、喜んでおられました。
		
2021/07/11    
		令和3年6月18日
本日、吉祥では6月の誕生会兼ケーキバイキングを行いました。
午前中には調理クラブの方と一緒にケーキバイキングの準備を行いました。
 

 

皆さん、手際良く準備してくださいました。

今回のケーキバイキングのメニューは「サワーチェリーケーキ・塩レモンロールケーキ・レアチーズケーキ(びわソースかけ)・コーヒームース・抹茶団子(あんこ添え)」の5種類です。
赤、黄、緑・・・と彩りも良く、「どれにしようか迷うわぁ!」「全部食べたい!!」と皆さん、喜んでおられました。
 
 
		2021/06/18    
		
・そぼろ寿司
・ナスと豚の味噌煮
・もやしのごま和え
・すまし汁
・青梅ゼリー 
雨に濡れたあじさいの花が、ひときわ鮮やかに咲き競っております。
今月の誕生会メニューは皆様が大好きな鶏そぼろと卵そぼろで作ったちらし寿司です。
今から旬を迎えるナスや青梅を使ったゼリーなどで季節を感じていただきました。
「お寿司も他のもみんなおいしいよ♪」と好評でした。		
2021/06/18    
 
     
  
		
	  
    
		令和3年5月23日
本日吉祥では、5月の調理クラブを行いました。
新茶の季節に因み、鮮やかな緑がきれいな「抹茶パウンドケーキ」を作りました。
 
 
 

豆腐も入りヘルシーに仕上がりました。
マーブル模様にするのが難しかったようですが、きれいに焼けました。
味はもちろん「おいしかった!!」です。		
2021/05/23    
		
・押し寿司
・ナスの揚げ浸し
・春菊のごま和え
・すまし汁
・パインゼリー 
緑の眩しい季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今月の誕生会メニューは「押し寿司」です。
鰆のおいしいこの季節になると、讃岐ではこの押し寿司をご家庭でよく作られるそうです。
ご利用者の皆様も、「昔、よく作ったわぁ」「懐かしいわぁ」と口々に言われていました。		
2021/05/17    
 
     
  
		
	  
    
		吉祥だより   vol.41(令和3年春号)を公開しました。
吉祥便り令和3年春号①
吉祥便り令和3年春号②
右上のひまわり「吉祥だより」にて過去の吉祥だよりもご覧になれます。		
2021/05/07