
・鮭寿司
・冬瓜の煮物
・オクラの和え物
・すまし汁
・青りんごゼリー
花の盛りもあわただしく去り、いよいよ春も深まってまいりました。皆様お変わりございませんか?
今月の誕生会メニューは、「鮭寿司」です。鮭のピンクと卵の黄色、アスパラの緑で春をイメージしました。
ご利用者の皆様はお寿司が好きな方が多いので、「おいしいです。おなかいっぱい!!」と喜んでおられました。
2021/04/24
令和3年4月18日
本日、4月の調理クラブをショートステイの食堂で行いました。
春らしい、いちごを使った「いちごムース」をショートステイのご利用者とともに作りました。


たくさんのマシュマロと牛乳、ミキサーにかけて潰したいちごこの3種類の材料でムースを作ったので、
ご利用者の方は、「こんなけでムースができるん?」「家でもできそうやね!」と驚いておられました。

4人で70人分のムースを作ってくださいました。

喫茶時にお好きな飲み物と一緒に提供しましたが、「おいしいです!」「マル〇!」と言われ、好評でした。
2021/04/18

・たけのこごはん
・揚げだし豆腐
・ふきの金平
・すまし汁
・いちごのフール
吉祥の桜も数輪花開き、日差しが春のおとずれを告げる頃と
なりました。
今月の誕生会メニューは、春の香りいっぱいのたけのこごはんと
青のりを衣にした2色の揚げだし豆腐です。
「もう春やね~🌸」「おいしいよ😊」とご利用者の皆様にも
好評でした。
2021/03/24
令和3年3月21日
今月の調理クラブはお彼岸に因み、「ぼたもち」を作りました。
コロナウイルスの関係で調理クラブを各部署で行っていましたが、今日は作る数も多いので(全部で140個作りました!)
1階の食堂に距離をとって、特定施設のご利用者とショートステイのご利用者各4名ずつ集まっていただきました。


ショートステイのご利用者には中にあんこの入ったきなこぼたもちを。


特定施設のご利用者には中にごはんで外があんこのぼたもちをそれぞれ作っていただきました。

一つの大きさは可愛らしいのですが、あんこときなこの二つになるとかなりボリュームがありましたが、
「あんこの甘さも丁度良くておいしい!」「自分で作ったから、なおのことおいしい!!」と喜んでおられました。
2021/03/21
令和3年3月3日


本日はひなまつり。吉祥では「甘酒とおいり」がおやつに提供されました。

手作り甘酒がおいしいと皆さん、おかわりをされていました。

吉祥の近くの土手には、もう「つくし」が生えていました。
日に日に暖かくなり、春の気配が感じられ、心浮き立つ今日この頃です。
2021/03/03

・赤飯
・天ぷら盛り合わせ
・ブロッコリーの辛子マヨ和え
・赤だし汁
・ピーチゼリー
三寒四温と申しますが、ようやく春めいてきたように感じられる今日この頃、皆様お変わりございませんか。
今月の吉祥の誕生会メニューは赤飯と天ぷらの盛り合わせがメインの献立です。
さつまいもの天ぷらが甘くておいしいと非常に好評でした。
天ぷらがボリューム満点だったようで、「おなかがいっぱいだったけど、おいしかったから全部食べました😊」と喜んでおられました。
2021/02/28
令和3年2月14日
本日はバレンタインデーのため、調理クラブでは「チョコカップケーキ」を作りました。

メレンゲを作ったり、チョコレートを割ったり、かき混ぜたり、紙コップに入れたり・・・

たくさんの工程を皆さんで頑張り、70このカップケーキが完成しました。

喫茶の時間に皆さんに提供し、大変好評で「おいしいです♪」と皆さんが言われていました。
2021/02/14
令和3年2月2日
今年の節分は、124年ぶりに2月2日と例年より1日早かったため、ご利用者の皆様も「珍しいねぇ!」と驚いておられました。
大鍋会は節分に因んで「いわしのつみれ汁」を作りました。
ご利用者と一緒に野菜を切って具沢山のつみれ汁が完成しました。

「巻き寿司といわしのつみれ汁、ごちそうで嬉しいわ!」「体が温もります!」と好評でした。
2021/02/02
令和3年1月31日
本日吉祥では調理クラブを行いました。
今回は、ショートステイのご利用者と一緒に簡単「トライフル」を作りました。
スポンジケーキやフルーチェ、カスタードクリームなどを順に入れ、仕上げにいちごソースをかけました。


皆さんの大好きなものがいっぱい入った「トライフル」、「おいしいわぁ~!」と大変好評でした。
2021/01/31

・ネギトロ丼
・竹輪の磯辺揚げ
・小松菜の煮浸し
・赤だし汁
・みかん
寒さが一段とつのってまいりましたが、皆様お変わりございませんでしょうか。
今月の誕生会メニューは皆様大好きな「ネギトロ丼」です。
食べやすいためか、美味しいためか、皆様、あっという間に食べられていました。
2021/01/19